有名化粧品を本音で暴露!@コスメの口コミは嘘か本当か?
★クリニーク モイスチャーサージ EX(保湿ジェルクリーム)です。
クリニークの・・・保湿ジェルクリームです!
前回試したクリニーク モイスチャー サージ ハイドレーティング コンセントレート(保湿美容液)と同ラインです。
「補水ジェルはクリニークが元祖」って話をしたんですが・・・まさに今回のジェルクリームは、1988年に出たロングセラー商品なんですよね。
そんなに長いこと売れてるなら、良いのかも・・・ってことで、使って見ることにしました!
で、一応メーカーの売りを公式ページで確認すると・・・
「潤いがすっとすばやくなじみ、角質層全体をふっくらとさせ、弾むようなハリ感が出ます。」
「乾燥を引き起こす気温や湿度の急激な変化からも肌を守り、潤いレベルを長時間キープ。」
だそうです。
潤いで、ふっくら、ハリですか。
アンチエイジング効果に自信があるようですねー。
では、クリニークならではの、「ジェルの潤い」と「ふっくら感」をどう表現してくれるのかを中心にチェックしましょう。
お値段は、29gで4,500円(49gで6,000円)(税抜)なので、高級ブランドとしては手が出せる範囲でしょうか。では、成分から見て参りましょう。
これは・・・淡いピンク色の半透明のクリームで、プルっとしていて、見た目はジェルのようです。
同シリーズの美容液とは違って、割とはっきりと色が付いているのが分かります。
原料の色かもしれませんが、人工的に着色した感のある色味で、あまり好みではありません。(・_・)
香りはほとんどなく、触った感じは水分がたっぷり、油分はほんの少し入っているという印象です。
冷やっとするので、アルコールに準じた成分が何か入っているのかもしれません。
と言っても・・・気になる程、強い刺激ではありませんでした。
テクスチャーは非常に柔らかく、ツルンとしていて伸びやかです。
あっさりと肌になじんでいく感じは、好感が持てます。
そして・・・塗った直後から、ほとんどベタつかないのが凄いですね!(^。^)
肌表面がスベスベになるので、不快感なく使えます。
なじみやすいので、重ね付けしようと思えばいくらでも入っていきそうですが・・・だいたい500円玉大くらいの量をつけると、十分にうるおいました。
肌に浸透すると、油膜っぽいベールを被ったような質感になりました。
ジェルっぽい見た目なのに、この変化は意外でした。
テカテカではなく、うっすらと艶をまとったような上品な肌質です。
肌から水分が飛ばないようにガードしている感じの印象を受けました。
艶のおかげで、肌色もほんのり明るく見えます。(^O^)
ファンデーションとのなじみも良く、汚く崩れたりしないので、朝晩気軽に使えるのも良いですね。
他メーカーの化粧水や乳液とも問題なく合いましたので、使い勝手は良さそうです。
一方で・・・保湿とツヤ以外には、あまり目立った変化がないのは気になりました。(-_-;)
毛穴は特に目立ちはしませんが、改善された様子でもありません。
肌表面はうるおっていますが、上から膜を張っている感じなので、ハリ感は出ませんでした。
公式サイトに、「弾むようなハリ」を謳っているので、ここに一番期待していたのですが・・・あまり実感が得られず残念です。(・_・)
小ジワは、多少目立たなくなったかな?という気もしましたが、目を引くほど解消されたわけではありませんでした。
夕方まで様子を見てみましたが・・・さっぱりしたクリームなだけあって、皮脂の分泌はいつもより控え目で、化粧崩れもほとんどありませんでした。
もっとも、乾燥しやすい目の周りの保湿感はいまいちで、冬場に使う場合には、何かアイクリーム等をプラスする必要があるかと思います。
乾燥肌の方だと、この保湿力では物足りないかもしれません。
公式サイトに、「メイクの上からも使える」とあったので、試しに乾いた目元につけてみると・・・ファンデーションの上から重ねてもメイクを崩さずに、きれいに浸透していきました。
「これはすごい!」とは思いましたが、結局時間が経つと再び乾燥してしまったので、根本的な解決にはなりませんでした。
応急処置的には使えるかもしれませんが、あまり意味はなさそうです。
夜に洗顔した後は・・・肌疲れやくすみはなく、刺激も特に感じなかったので、肌への負担は少ないようです。
一日中肌を守ってくれていた、という印象を持てたのは良かったです。
これは、減点される要素の少ない無難なクリームという感じですね。
使っていて、不快な所がほとんどないので、良い意味で万人受けすると思います。
しかしながら・・・ハッと目を引く変化がなく、個性が感じられないので、スキンケアに高い効果を求める人には物足りないのではないでしょうか。
言ってしまえば、他の商品でも代わりが効くので、あれば使うけれど・・・私は、「なくなったら困る」「ぜひ買わなければ」という気にまではなりませんでした。(^^;)
値段も約50gで6480円と、平均的なクリームの価格帯で、値段以上の良品とも思いませんでした。
過去の購買経験から予想するに・・・こちらは、仮に「悪くないな」と思って使い始めても、しばらくすると結局効果に物足りなさを感じて、他の商品に目移りしてしまうでしょう。
使い続けたいと思えるには、例えば美白効果が高いとか、エイジングケア効果が実感できるとか、あともう一つ特長が欲しいところですね。
♪クリニークの公式サイトはこちら
http://www.clinique.co.jp/
本サイトは、実際に使って見た実話で構成されていますが、 あくまで個人の感想です。 また、記載情報は記事作成時のものです。 本サイトの内容によるいかなる損害についても当方は一切の責任を負いません。 ご利用におかれましては、自己の判断と責任にてお願いいたします。