有名化粧品を本音で暴露!@コスメの口コミは嘘か本当か?
★クリニーク イーブンベター パウダー メークアップ ウォーターヴェール 27 クリームベージュです。
クリニークの・・・高級ファンデです!
これ、2016年に登場して以来、結構話題になっていたので、ご存じの方も多いのでは無いでしょうか。
最大の特徴は・・・クリニークで人気の化粧水「イーブンベター エッセンスローション」を、ファンデーションのパウダーと合体させたと言うこと。
ファンデーションと化粧水を合わせると、どうなっちゃうのか興味ありますよね-。
さて、このファンデーションは・・・女性誌のVOCE(2016年8月号)でやっていた、2016年上半期ベストコスメの、パウダリーファンデーション部門で1位をとっていました。
その、VOCEの選考理由を見ると・・・
「さっとなでれば、毛穴も赤みも自然にさよなら。」
「唯一の欠点は、自然すぎて塗りすぎちゃうことくらい。」
「メイクっぽくない美肌感。」
ですって。
自然な仕上がりが、かなり高評価のようですね。
これは、期待が高まります。
念のため、メーカーの売りを公式ページで見てみると・・・
「ローションにつつまれたパウダーだから、すっと伸びて、ピタッ!とリキッド級の密着度。」
「しっとり、なのにルースパウダーみたいに軽やか。」
「潤いヴェールを まとったように、均一で澄んだ肌に仕上げます。」
だそうです。
ローションにつつまれたパウダー、かあ。
確かにクリニークの技術力はスゴイんだろうけど・・・もはや、リキッドファンデで良くない?(笑)
敢えてパウダーにこだわっているからには、何か相当の自信があるんでしょう。
なので、クリニークならではの「カバー力」「みずみずしさ」と「扱いやすさ」を、どうバランスするのか?を中心にチェックしましょう。
お値段は、6000円(税抜)(リフィルは4800円(税抜))なので、高級ブランドとしてはまあまあでしょうか。では、成分から見て参りましょう。
あ、紫外線カットはSPF27/PA++++なので、そこそこありますね。
これは・・・見た目は何の変哲もない、ごく普通のファンデーションって感じですね。(^^;)
香りも、やや粉っぽい、よくある香りで特別変わったところはありません。
試しに、手の甲につけてみたところ・・・色もばっちりお肌と合っていた、というのもあるかもしれませんが、「あれ?どこにつけたっけ?」とわからないくらい薄づきで、カバー力がなさそうだなぁ~と、この時点で不穏な予感がしていました。(^^;)
顔につける際は、薄づきすぎて、つけている部分とつけていない部分がわからず、気づかないうちに同じ場所に、またスポンジを滑らせたりしてしまっていたと思います。
そんな、適当なつけ方をしたにも関わらず、仕上がりを見てビックリ!(何コレ?)
先ほどの不穏な予感は、全くの的外れだったのです!
(;゚(エ)゚) アセアセ
何より驚いたのは・・・あんなに薄づきだと思っていたのに、全体につけると、きちんと赤みや薄いシミがカバーされていたことです。
それでいて、薄づきならではのナチュラル感も残っていて、まるで素肌美人のように見せてくれていました。\(^-^)/
隠したい部分がたくさんあって、それらを覆い隠すためにファンデーションをつけるのだと思っていたので、こちらのように覆い隠すのではなく、自然にお肌の色ムラをカバーしてくれる素晴らしいファンデーションがあることに感激しました。
小鼻の毛穴も見事に隠れていて・・・これなら、少しピーリングケアをサボっても、ごまかせそうだなーなんて思ってしまいました。(^o^)
パウダーファンデーションならではの、ふわっとした見た目で、ツヤはありませんが、のっぺりとした感じはなく・・・適当につけてこれなのだから、メイクテクニックがある方なら、もっと立体感ある仕上がりにもできそうです。
見た目から、触った感じはサラサラしているのかなと思っていたのですが・・・意外なことにしっとりとしていて、薄づきなのにカバー力があって、そのうえ乾燥しないのか~と感心しました。
個人的に、普段はリキッドファンデーションを使っているのですが・・・それを何度も叩き込んでつけたお肌と、適当にササっとこちらのファンデーションをつけたお肌とで、大してカバー力に差がなかったことにも驚きました。
それなら簡単につけられ、断然付け心地の軽い、こちらのファンデーションの方が魅力的に思います。
1日を通して、目立ったメイク崩れもありませんでしたし、かなり優秀なファンデーションなことは間違いないです!
私は個人的に、リキッドファンデーションを使い始めてから、密着感やカバー力が気に入って、「もうずっとリキッドファンデーションを使い続けよう!」と思っていたんですよね。
ですが・・・こちらを使ってみて、やっぱりパウダーファンデーションも良いな~と、これまでの拘りを捨ててしまいそうになるほど惹かれました。
やるなあ、クリニーク。
♪クリニークの公式サイトはこちら
http://www.clinique.co.jp/
本サイトは、実際に使って見た実話で構成されていますが、 あくまで個人の感想です。 また、記載情報は記事作成時のものです。 本サイトの内容によるいかなる損害についても当方は一切の責任を負いません。 ご利用におかれましては、自己の判断と責任にてお願いいたします。