有名化粧品を本音で暴露!@コスメの口コミは嘘か本当か?
★クリニーク ドラマティカリー ディファレント モイスチャライジングジェル(乳液)です。
クリニークって賛否両論のブランドですよね。なんでだろう、個性が強いのかなあ?
で、今回のコレ・・・名前に負けました。「ドラマティカリー」って、何か期待させるな~。122gで6,825円って言うお値段は、まあ試せる範囲だし。
と言うワケで、いつもの通り成分から見て参りましょう。どれどれ。
ジェル状乳液、ということなので、まずは・・・お風呂上がりに「化粧水なし」で使用してみました~。
冬場はがっつりと化粧水から保湿していますが、夏場は乾燥もせずお肌がわりと良い状態(むしろオイリー寄り?)なので、うまくいけばコレだけで行けたらいいな~と思ったからです。
で、まず手の甲に出した色にちょっとびっくり! 最近のお化粧品ってあまり色味がない(薄い)ものが多いと思っていましたが、こちらの商品は乳白色と言えど結構深い色です。なんか濃~い感じがしますね。
テクスチャは、チョットだけ固めですね。ジェルや乳液と言うよりは、クリームに少し近いかな。でも一般的なクリームほど固くはありませんよ~。
このテクスチャーの感じは正直微妙~ですが、思っていたよりもさらにしっかりめの感触です。お顔にのせても全然垂れてきません。
ただ伸ばしてみると・・・すーっとかなり良い伸びなのが分かります。このあたり、やはり「乳液」ですね。伸びの良さという点では、かなり工夫している印象です。
伸ばした部分は、すぐにお肌の中に浸透するのではなく、しばらくは「膜を張る」ような感じです。このあたりは「ジェル」ですね。
お肌が乾燥する時期なら、化粧水をたっぷりつけておけば、このジェル状乳液でしっかりと保湿した化粧水を閉じ込めてくれそうですよ。
ただ注意点として・・・「ジェル状乳液」っていうと何だかオールインワン的な印象を持ってしまいますが、それだとチョッと違うな~って感じ。
冬場にオールインワンとして使うと、これだけでは保湿感が物足りないですね。間違えないようにしましょう。
しばらくはオイルが膜を張ったようにしっとりとした感触ですが、その後はかなりサラサラ~っとしているんです。
なので、乾燥する冬場や、夏でもでもエアコンにあたる時間が長い人など、ドライ気味で乾燥を気にするのであれば、化粧水や美容液でしっかりと保湿した後に使用した方が良いと思います。
逆に・・・べたつかない乳液って探してみると案外ないので、元々お肌がオイリーな方や、汗で皮脂が出やすい夏場などに、サラッとした軽い使用感をお好みの方にはかなりイイですね。
♪クリニークの公式サイトはこちら
http://www.clinique.co.jp/
本サイトは、実際に使って見た実話で構成されていますが、 あくまで個人の感想です。 また、記載情報は記事作成時のものです。 本サイトの内容によるいかなる損害についても当方は一切の責任を負いません。 ご利用におかれましては、自己の判断と責任にてお願いいたします。