有名化粧品を本音で暴露!@コスメの口コミは嘘か本当か?
★コスメデコルテ AQミリオリティ リペア フォーミングウォッシュ(洗顔料)です。
コスメデコルテの・・・洗顔料です!
前回までに試したコスメデコルテ AQミリオリティ リペア エマルジョンn(乳液)、コスメデコルテ AQミリオリティ リペアローションn(化粧水)に続いて、こちらの洗顔料を試してみます。
AQミリオリティのラインは・・・女性誌のMAQUIA(2020年1月号)で特集していた、2019年下半期ベストコスメで、スキンケア ライン部門の1位でした。
マキアの選考理由は前回も確認しましたが・・・
「肌体力の弱い人にも寄り添って、高め安定に持って行く底力が」
「きれいが積み重ねられ、たっぷり睡眠をとったような肌に、思わず二度見!」
「ライン使いした翌朝、最高級のトリートメントで仕上げたような肌に」
と言うことでした。
高価格帯のラインなので、なかなか手が出しにくいのですが、メディアの評判はとても良いです。
また、メーカーの売りを公式ページで確認すると・・・
「美容成分が溶け込んだ負担感のないクリーミィな泡で、ごわついたお肌もしなやかにやさしく洗い上げるリキッドタイプの洗顔料」
「余分な皮脂や毛穴のよごれまで落とし、キメのととのった澄んだお肌にみちびきます。」
だそうです。
流石に高級ラインは、洗顔料も気合いが入っている感じですね。
公式ページを詳しく見ると・・・
「白檀エキス」
「白樺水」
「黒大豆エキス」
「グリセリン」
など、美容液か?と思わせる成分を、積極的に配合しています。
では、そのコスメデコルテ自慢の「洗い上がり」と「キメが整った肌」を、どう両立してくれるのかを中心にチェックしましょう。
お値段は、200mlで10000円(税抜)なので、洗顔料としてはかなり強気な設定ですね。では、成分から見て参りましょう。
これは・・・無色透明で、サラサラとしたテクスチャーです。
私は、最近、リキッドタイプの洗顔料を使っていなかったので、ワクワクドキドキしていたのですが・・・予想通りというか何というか、手が大きい私には、ちょっと使いづらいですね。(^^;)
指の隙間からこぼれ落ちそうで、ハラハラしてしまいました。
が、ほんの少し、とろみがついていたのが救い。
かなり慎重に出したことも、功を奏したのかもしれませんが、今回は無事こぼすことなく使えました。
で、これは特にネットを使うようにとの説明もなかったので、そのまま手で泡立てていきます。
ネットを使わずに泡立てるものって、大抵シュワシュワの頼りない泡しかできないことが多いから、これもそうなんだろうな、と半ば諦めつつ泡立ててみたら・・・何コレすごい!!
思ったより、ちゃんと泡立ってくれます!!
個人的には、この時点でかなりの衝撃を覚えたのですが、これは、それプラス、泡立てはじめてすぐに香ってくるフローラルの香りが素晴らしかったです。
何といえばいいのか・・・安っぽい香りではなくて、お高い香水のような、高級感のある香りで、とてもこだわって作られていることが分かりました。
この香りのためだけに、買っちゃう人も少なくないんじゃないかな?
洗顔料は、朝も夜も使うものなので、そのたびに幸せな気持ちになれたら嬉しいですね。
あと、これは泡立てている時に、液の濃厚さが感覚として伝わってきました。
リキッドというほどですから、若干とろ~んとしているくらいで、ほぼ水のような質感なのですが・・・指で泡立てていると、不思議と重みを感じられます。
いかにも、美容成分がたっぷり入っていそうな、しっかりとした感触で、肌にのせる前から期待感がアップしてしまいました。
ただ・・・やはり、手で泡立てて作った泡には限界があり、もこもこの濃密泡とはなりません。
どうせなら、私はモッコモコ泡で洗いたいタイプなので、これだとちょっと物足りないかな。
あと、顔にのせてから、泡がしぼむまでの時間も早いですね。
しぼんだ後に、スカスカになるわけではなく、まるでベタベタのクリームを肌に伸ばしているような感じになっていくのですが・・・これも、指の滑りが悪くなってイマイチ。
クリームのようになったことからも、成分が濃厚らしいことはよく分かったけれど、泡立てて使う洗顔料としては、あまり良い使用感ではないかな、というのが率直な感想です。
そして、これを使って一番気になったのは、すすいでいる時です。
すすぎはじめて、少し経った頃から、手触りがツルツルっとしてくれたところまでは良かったのですが・・・いつもの洗顔では感じない、肌のブツブツが手に触れはじめました。
もしかしたら、私には強すぎるのかも?と不安な気持ちに。(*_*)
悲しいかな、私はもともと美肌と呼べる肌質ではないので、日常的に凸凹とした感触くらいは感じるけれど、さすがにここまでのブツブツした感覚を覚えることはありません。
すすぎ終わって、鏡を見たところ・・・見た目的には、問題がなかったため一安心でしたが、また使いたいかと聞かれると、残念ながらNOです。
また、これは「美容成分が溶け込んだ」という割に、乾燥しにくいとも思えなかったのが残念。
むしろ、普段使っている、プチプラのジェル洗顔料の方が、乾きにくいように感じました。(^^;)
すぐにつっぱる、というほどではなかったものの、圧倒的な良さは感じられず、う~んと首をひねってしまう結果に。
そのほか、くすみが改善された印象もなく、鼻の脇の毛穴(角栓)も、まったく変化が見られなくて、正直、期待外れな感じが強かったです。
皮脂がたくさん取られてしまったり、といったことはなかったけれど、ハリが出ている感じもしないし。
強いて言えば、化粧水の入りが良くなったようには感じましたが・・・特段、これの良さというものが私には分かりませんでした。
で、これのお値段を見直すと・・・これ、洗顔料で1万円もするんですよね。
確かに、良い成分は入っていそうだし、香りも素晴らしかったけれども。
泡がすぐにしぼんでしまうことや、毛穴がキレイにならなかったこと、そして何より、肌にボツボツと反応してしまったことを総合的に見て・・・現品を購入する気にはなれない感じですね。
♪コスメデコルテの公式サイトはこちら
https://www.cosmedecorte.com/
本サイトは、実際に使って見た実話で構成されていますが、 あくまで個人の感想です。 また、記載情報は記事作成時のものです。 本サイトの内容によるいかなる損害についても当方は一切の責任を負いません。 ご利用におかれましては、自己の判断と責任にてお願いいたします。