有名化粧品を本音で暴露!@コスメの口コミは嘘か本当か?
★シャネル ル タン ウルトラ トゥニュ コンパクト 20ベージュ SPF15 です。
シャネルの・・・高級ファンデです!
シャネルのファンデと言えば・・・シャネル マットルミエール ペルフィクシオン コンパクト 20ベージュ SPF25PA++(ファンデーション)を以前試しましたが、メイク持ちが良かったけれど、香りがきつくて、惜しかったんですよねー。
さて、このファンデは・・・女性誌のVOCE(2016年8月号)で特集していた、2016年上半期ベストコスメ パウダリーファンデーション部門で2位に入っていました。
いや、2位でも相当スゴイことですよ。
そのVOCEの選考理由を見ると・・・
「上質なツヤ感が演出する輝きがキレイ!」
「とにかく粒子が細かくて、気持ちいい。」
「テカリとは違う、自分自身の肌が発光しているかのよう。」
ですって。
きめの細かい粉が、ワントーン明るく見せてくれて、しかも持続力があることが高評価の理由みたいです。
これがその通り本当なら素晴らしいですが、期待のハードルが上がりますよね~。
一応、メーカーの売りを公式ページで見てみると・・・
「明るく洗練されたフォギーな肌に仕上げる。」
「くすみ、色むらや毛穴など、大人の悩みをなめらかにカバー。」
「汗や皮脂による崩れを防ぎながら、肌のうるおいも保ちます。」
だそうです。
うん、確かに若い人が買う商品じゃ無いから、「大人の悩み」って言うのは、妙に響くなあ。(笑)
では、超高級ブランドならではの「カバー力」と「テカリとは違う明るさ」を、どう表現するのか?を中心にチェックしましょう。
お値段は、13gで7,200円(税抜)なので、高級ブランドらしい感じでしょうか。
では、成分から見て参りましょう。
ほほう、紫外線カットはSPF15なので、かなり弱めですね。
これは・・・もの凄く細かい粒子でできた、サラサラのファンデーションです。
サラサラなので、いつも通りのスキンケアしかしていないにも関わらず、スポンジがスーッと滑って、元々のお肌の状態が良いのかの様に、勘違いしてしまいそうになりました。(^o^)
試しに・・・顔よりもずっと凹凸の目立つ手の甲につけてみても、同じように軽く伸び、特別気遣いをしなくてもムラにもならず、非常に使いやすいファンデーションです。
香りは・・・シャネルにしては、控え目なように思います。
が、それでも顔全体につけると、俗に言う「化粧臭い」状態になってしまい、香り自体は悪くないのに、香り方が上手く調整できていないことが勿体無く感じました。
仕上がりは・・・リキッドファンデーションとは全く違い、良く言えばふんわりと柔らかく優しい印象のお肌、悪く言うと粉っぽいお肌になります。
つける前は、実際のお肌よりやや暗めの色に見えていたのですが・・・つけてみると意外にも明るくなり、実際の肌色と調度合っていたので、最初から肌色と同じ色の物を使えば、お肌を明るく見せてくれる効果があるのかもしれません。
ただ、カバー力はほとんどなく・・・いつもと同じ下地を使ったのに、普段は目立たなくできているシミやくすみが、全然隠れておらず残念に思いました。
特に、頬にある吹出物の後の赤みは、つける前より際立って見えて、鏡を見てゾッとしてしまいました。(*_*)
かなり薄づきで、厚塗り感がないのはいいですが、身だしなみとしてではなく素肌を隠したくてメイクをしている私には、ナチュラル感とカバー力のバランスがあまりに悪く、かなり物足りない仕上がりです。
素肌を活かした仕上がりにしたいという方には、このくらいがいいのかもしれませんが・・・ナチュラルな仕上がりなのに化粧臭い香りがして、それも不自然に思えます。
普段、リキッドファンデーションを使用しているので、それと比べると劣るのは仕方ありません。
が、それにしても密着感があまりに感じられず、お肌の上にただ乗っかっているだけなので・・・粉っぽさも合わさって、どうしてもメイクのノリが良くないように見えてしまう点が、ものすごく気になります。
メイク持ちも良くなく、お昼過ぎには鼻の周りがテカり始めてきますが、頬は粉っぽいままで、叩き込みを怠った手抜きメイクみたいに見えました。(>_<)
シャネルという超有名ブランドで、期待してしまっていたところもありますが・・・ガッカリな使用感と言わざるを得ません。
良い点もあったものの、私にはドラッグストアで安く買える物との違いがわかりませんでしたね。
♪シャネルの公式サイトはこちら
http://www.chanel.com/
本サイトは、実際に使って見た実話で構成されていますが、 あくまで個人の感想です。 また、記載情報は記事作成時のものです。 本サイトの内容によるいかなる損害についても当方は一切の責任を負いません。 ご利用におかれましては、自己の判断と責任にてお願いいたします。