有名化粧品を本音で暴露!@コスメの口コミは嘘か本当か?
★シャネル LEL クレームユイル(クリーム)です。
シャネルの・・・クリームです!
で、この商品は・・・女性誌のMAQUIA(2018年1月号)で特集していた、2017年下半期ベストコスメで、クリーム部門の3位に入っていました。
誰もが効果を期待しているクリームですから、高い評価を得るのは大変ですよね。
その、マキアの選考理由を見ると・・・
「オイルクリームという独特のふくよかなテクスチャーの虜」
「肌がピンと張る感じ。」
「弾力感も増し、もちもちした感じに。」
など、褒められています。
年齢を重ねた肌にハリが出て、もっちりすることが、高評価の理由みたいです。
また、メーカーの売りを公式ページで確認すると・・・
「肌にハリと弾力をもたらす独自の有用成分「3.5-DA」と贅沢に配合された上質なオイルが、肌が本来もつ美しくなろうとする力をサポート。」
「肌に溶け込むようになじみ、しっとりとした感触と、贅沢なやわらかさをもたらします。」
だそうです。
ほほう、オイルですか。
クリームだけど、オイルがたっぷり配合されていて、良いとこ取りをした感じでしょうか。
たしかに、しっかり保湿しつつ、肌を柔らかくしてくれると嬉しいですが、さて実際のところはどうかな。
では、シャネル自慢の「もっちり感」と「ハリ」を、どう表現してくれるのかを中心にチェックしましょう。
お値段は、50mlで16000円(税抜)なので、高級ブランドらしい感じでしょうか。では、成分から見て参りましょう。
これは・・・白色の、とても柔らかなクリームですね。
フワフワしていて、水分をたっぷり含んでいるようですが、触るとツルツルしていて、油分も多めの印象です。
香りは・・・シャネルのコスメ全般に使われている、フローラルの上品な香り。
こちらは、グリーン系の匂いが強く出ていて、よりみずみずしく爽やかに香ります。(^o^)
シャネルのスキンケアは、物によっては、この花の香りがクドく感じることもありますが・・・このクリームのように爽やかだと、飽きずに使えそうです。
肌にのせると、ツルツルしたオイル感がより鮮明に出ます。
クリームというよりも、まるで美容オイルを付けた後のように、ツルっとした油膜を表面に残して馴染んでいく感じです。
さっぱりした付け心地を求める夏には、少々重たいかな?とも思いますが、不快なほどではありません。
公式サイトでは、マッサージをしながら塗るように推奨されていますが・・・この油膜のおかげで、肌を擦ることもなく、気持ちよく指を滑らせることができます。
伸びは、非常に良いですね。
アズキ2粒分くらいを使いましたが・・・全顔と首元まで、十分に油分が行き渡りました。
指で適度に圧力をかけて、マッサージしながら肌に馴染ませていきましたが・・・浸透力は、ほど良い早さです。
感動するほど早いというわけではありませんが、馴染ませ始めてから、3分ほどでべた付きを感じなくなるくらいまでには、キレイに浸透しました。
こちらのクリーム、売りが「ハリと弾力」ということもあり、塗った直後から、ふっくら感が凄いですね!\(^-^)/
内側から、肌をモリっと押し上げているようで、いつもはくぼみが目立つ頬の毛穴が小さくなり、滑らかな質感の肌に見えます。
リフトアップの効果まではありませんが・・・この肌の凹みを、押し上げて目立たなくする効果は明らかです。
凸凹が薄くなったおかげで、光の反射が良くなり、鏡のように光をキラッと跳ね返して輝いて見えます。
肌表面に薄く残った油膜も、美しい艶をつくり出しているようです。(^。^)
上からメイクを重ねましたが、この毛穴の凹凸を薄くする効果によって、ファンデーションのノリが良く、いつもよりメイク映えが良かったのも、うれしいポイントでした。
一方で・・・小じわなど、より深い凹みを消すほどのハリはなく、ほうれい線を薄くするまでの効果は感じませんでした。
もっとも、短期間の使用で、それ程の劇的な変化は期待しないので、許容範囲です。
また、艶は出ましたが、他に美白効果や黒ずみを目立たなくする効果などは、ありませんでした。
このまま、一日過ごしてみると・・・夕方には、若干脂浮きが気になりました。(・_・)
やはり、肌表面に油膜が残っていたせいでしょうか。
真冬など、乾燥の厳しい時季や、もともと乾燥肌の方にはちょうど良い保湿力だとは思いますが・・・混合肌の私には、少々油分が多過ぎたようです。
化粧が、汚く崩れるほどではありませんでした。
サンプルのクリームが余っていたので、夜にも続けて使用してみましたが・・・2回連続で使用した後に、洗顔中、肌の手触りが柔らかくなっているのに気が付きました。
オイルの効果なのか、クリームに含まれた美容成分の効果なのかはわかりませんが、硬くなっていた肌がほぐれて、弾力が増したようです。
公式サイトに書かれていた「贅沢なやわらかさ」とは、このことだったんですね!
使用直後の効果だけでなく、時間が経った後にも、さらに効果が表れたことは、とてもうれしく思いました。
総評すると・・・ひとまず、1つは買っても良いかな?と思える良い商品でした。(^O^)
説明書通りの、ハリ感と弾力が実感できたのが、何より好印象を持ったポイントです。
また、1回目の使用でハリ感を、2回連続の使用で肌のやわらかさを実感し、時間が経つほどに、徐々に肌質が向上している点も重視しました。
使えば使うほど、新しい変化があれば、続けてみようかなーという、前向きな気持ちにさせられます。
お値段も、16,000円と高めではありますが・・・高級クリームは2、3万円するものも普通にありますから、効果を考えると割安な気がしました。
もっとも、先述のとおり・・・若干の脂浮きが気になりましたので、使う季節は春、秋、冬に限定されそうです。
その点で、最高評価までには至らないですが・・・点数で言うと、80点くらいでしょうか。
流石にシャネル、上手くまとめてきますね。
♪シャネルの公式サイトはこちら
http://www.chanel.com/
本サイトは、実際に使って見た実話で構成されていますが、 あくまで個人の感想です。 また、記載情報は記事作成時のものです。 本サイトの内容によるいかなる損害についても当方は一切の責任を負いません。 ご利用におかれましては、自己の判断と責任にてお願いいたします。