有名化粧品を本音で暴露!@コスメの口コミは嘘か本当か?
★シャネル サブリマージュ ラクレーム フィン(クリーム)です。
シャネルの・・・クリームです。
まあ、普段から高級コスメをチェックしている方は、ご存じかも知れないですね。
女性誌VOCE(2016年8月号)でやっていた、2016年上半期ベストコスメのクリーム部門で2位にランクインしていましたので、ハイブランドですが相当人気があります。
審査理由がまた凄くて・・・
「もはや肌が生まれ変わるレベル。」
「肌の食欲を満たすカスタードクリーム」
「何度も重ねたくなる絶品感触はクセに。」
と、絶賛の嵐。
おいおい、そこまで言って大丈夫なのかな-。(-_-;)
で、例によって、メーカーの売りを見てみると・・・
「ヴァニラ プラニフォリアの恵みを凝縮した、シャネル最高峰のクリーム。」
「選び抜かれたテクスチャーがうっとりするような心地よさで肌をやさしく包み込み、この上ない幸福感と安らぎをもたらします。」
だそうです。
おお、シャネルの最高峰か~。(^O^)
このサブリマージュのラインは、保湿成分として、バニラ果実のエキスを配合してるのが特徴ですよね。
宝石と表現するほどの希少成分だ、と謳っています。
では・・・その希少な高級成分の威力がどのくらいスゴイのか、高級クリームらしい「アンチエイジング」の表現に期待しつつ、拝見しましょうか。
お値段は、50gで40,000円(税抜)なので、やはり高級ブランドらしくお高いですね。では、成分から見て参りましょう。
これは・・・真っ白で濃厚ですが、ぼってりしておらず、キメ細かい網で何度も濾したかのように、滑らかなテクスチャーですね。
お肌につける前から、高級感が伝わってきます。
シャネルは香りがキツいイメージがありますが・・・こちらも蓋を開けた瞬間から、ブワッと香りはするものの、キツくはありません。
華やかさの中に、上品さと清潔感が感じられる大人っぽい香りで、つけ終わった後もうっすらと香りが漂い続けます。
化粧水や乳液の香りとの相性は気になりますが、安価なものにはないような香りで、優雅な気分になりました。
テクスチャーから想像できましたが、予想通り伸びが良く・・・濃厚なのに薄づきで、何度も顔を擦らなくてもムラなく広げることができました。
水分はそこまで感じないのに、少量でもしっかり伸びてくれるので、一度に使用する量も少なくて済みます。
馴染みも早く、特にマッサージなどをする必要はありませんが・・・とにかく肌触りの良いテクスチャーなので、普段は面倒に感じる手でお肌をクルクルする作業が、気持ち良く感じるほどでした。
手にとってから、馴染むまであっという間ですが・・・その短時間で、驚くほどお肌に変化が見られます。
被膜感は感じないのに、膜で覆われているみたいにしっかり保湿されて、乾燥知らずのしっとり肌になります。
そして、滑らかなテクスチャーをつけたんだとよくわかる、滑らかな触り心地のお肌になっていて、Tゾーンや小鼻やアゴ、見事に全体がザラつきのない均一の触り心地になっていました。
また、冬でも通用しそうなくらいしっかりと保湿されるにも関わらず、つけ心地はとっても自然で、良い意味で密着感がありません。
ピタッと張り付いたようなつけ心地ではなく、言葉にするのが難しいですが、お肌とクリームの間に空気の層があるようなエアリーなつけ心地です。
これなら・・・夏に避けてしまいがちな濃厚なクリームも、抵抗なく使用できそうです。
つけ心地が重ければ重いほど、しっかり保湿できていると思いがちですが・・・決してそうではない、ということを改めて実感しました。
見た目は、絶妙なバランスでツヤが出ていて、ラメが入っているわけではないのに、お肌が輝かしくなっているように見えました。
程良く厚みの出た触り心地も、滑らかさも、そして保湿力も・・・朝になっても、そのままきちんと維持できていましたし、脂っぽさもありませんでした。
馴染みが早いので、メイク前にも大丈夫ですが、夜つけるとそのままメイク時まで効果が持続しており、朝夜2回使わなくても十分効果を得られます。
まあ、欲を言えば、美白効果なども欲しいですが・・・これと言って悪いところも無いので、かなり完成度の高いアイテムだと思います。
♪シャネルの公式サイトはこちら
http://www.chanel.com/
本サイトは、実際に使って見た実話で構成されていますが、 あくまで個人の感想です。 また、記載情報は記事作成時のものです。 本サイトの内容によるいかなる損害についても当方は一切の責任を負いません。 ご利用におかれましては、自己の判断と責任にてお願いいたします。