有名化粧品を本音で暴露!@コスメの口コミは嘘か本当か?
★ディオール イドラライフ モイスチャー アイ(アイクリーム)です。
いつも言ってますが・・・目元のアイケアって、若々しさのポイントですよね。ただ、クリームのこってり感が重く感じることもあります。
ところがディオールのこれは、ジェルとクリームを融合させたテクスチャーで、軽く仕上がるらしい。これは試してみる価値がありそうですね!
お値段は15mlで6,825円なので、ブランド物としてはまあまあかな。量はそんなに使わないでしょうしね。では、成分から見て参りましょう。
これは、半透明のジェルクリームですが、どちらかと言えばクリーム寄りの固さをもったテクスチャーですね。
ジェルのように、塗るとサラっと肌に浸透する感じではなく、指の腹がピタっと吸いつくくらいにしっとり保湿してくれる感じです。
ほどよい固さで、塗った後ににじんで目が沁みたりすることはありませんでした。ただ、その分、ノビは良くないので、塗るときには目の下の薄い皮膚をひっぱらないように、慎重に。
適量を優しく指先でプッシュしながら、馴染ませます。目元や、目尻だけでなく、まぶたにも。まぶたはめったに乾燥が現れない部分だと思っていましたが、やっぱり塗っているとハリが違う!
やはり、翌日のアイラインのノリが良くなってはじめて、まぶたのケアの大切さを実感しました。年齢が出やすい目元も、ウルウルっとなって、たるみも少々改善しているかなという感じ。
目尻がひどく乾燥して、ときには切れてしまうほどの私の目元。秋冬でなくてもオールシーズン、アイクリームは欠かせないのですが、色々使ってきたなかでもこれはなかなか使い心地が良いと思いますね。
気に入ったのは、まずクリームとジェルの良いとこ取りをしているところ。クリームほど重くないので、アイメイクがヨレるほどのベタつきもなく、とても気軽に使えます。
でも、ジェルに比べると保湿力が高いんです。しかも、ほとんど塗り直しの必要を感じないくらい、夕方まで保湿が長続きしたのも好印象。
ただ、エアコンがガンガン効いている真冬の室内などを想定すると、若干ライトな保湿力なので、その場合は塗り直しが必要になるかもしれません。
また、普通のクリームと違って、アイクリームには極こってりを求める人が多いのも事実。そういった方は、若干もの足りなさを感じるかも。
顔全体に比べ目のまわりはデリケートだからか、商品によっては刺激を感じたり、油分が強くて小さな湿疹が出たりということもあるのですが、このアイテムではそういうこともありませんでした。
あと香りは・・・わりとしっかりしたフローラル調の香りですが、鼻にスッと抜ける後味の良さがあるので、強い香りが苦手な私でもそこまで気にならず。
逆に、ディオールらしい女性らしい香りが好みという人も多いと思いますし。
♪ディオールの公式サイトはこちら
http://www.dior.com/
本サイトは、実際に使って見た実話で構成されていますが、 あくまで個人の感想です。 また、記載情報は記事作成時のものです。 本サイトの内容によるいかなる損害についても当方は一切の責任を負いません。 ご利用におかれましては、自己の判断と責任にてお願いいたします。