有名化粧品を本音で暴露!@コスメの口コミは嘘か本当か?
★ヘレナルビンスタイン PC スキンミュニティ クリーム(クリーム)です。
ヘレナの・・・クリームです!
前回試したヘレナルビンスタイン PC スキンミュニティ セラム(美容液)と、同じラインですね。
で、このクリームは・・・女性誌のMAQUIA(2017年8月号)で特集していた、2017年上半期ベストコスメで、クリーム部門の2位に入っていました。
既にお使いの方も、多いかもしれませんね。
その、MAQUIAの選考理由を見ると・・・
「これで安心!と思わせてくれる逸品。」
「肌を指で押したときの弾力が違う。」
「しょぼくれてどうしようもない肌も、コレを塗れば翌日はプリンプリンに。」
などなど、大絶賛されています。
肌を守りつつ、再生と修復をスムーズに行うという狙いが、高い評価を受けているようですね。
で、例によってメーカーの売りを公式ページで確認すると・・・
「肌に弾力を与え、不規則な生活でも揺るがない、健康的で若々しいハリのある肌へ。」
「植物の力でハリ感、ツヤ輝くような肌印象へ。」
だそうです。
ヘレナ独自のバイオテクノロジーで、栄養素が豊富な植物の始原細胞(幹細胞)を抽出しつつ、年齢による衰えに対抗する成分も配合した、と言うことらしい。
アンチエイジング向けの、ど真ん中狙いですが・・・そう上手いこと行くのかなあ?
では、ヘレナご自慢の成分で、「ハリや弾力」と「上品な保湿感」をどう表現してくれるのかを中心にチェックしましょう。
お値段は、49.5gで19,000円(税抜)なので、高級ブランドらしい感じでしょうか。では、成分から見て参りましょう。
これは・・・乳白色の柔らかいクリームで、ジェルと表現しても良いほど、みずみずしさがあります。
香りはほのかに甘みのあるやさしい印象で、一瞬ですが軟膏のような薬剤の香りもしました。(^^;)
好みの香りというわけではありませんが、同じシリーズの美容液とは違って強くはないので、顔につけてもそこまで気になりません。
つけ心地も、まるで皮膚科で処方される軟膏のようで、一切トゲがなくやさしさを感じる滑らかさです。
油分はそれほど感じず、べた付きは全くといってよいほどありません。
まるでジェル状のパックを塗っているような、ホッとする柔らかさが心地よいです。
伸びは良く、指でやさしくなでるだけで、スルッと肌に溶け込むように馴染んでいきます。(^O^)
浸透はあまり早くはありませんが、2~3分くらいかけてじんわりと吸収され、肌表面はサラサラになりました。
一度なじんでしまうと、ティッシュペーパーが付かないくらい、ツルンとした質感の肌になります。
なじんで、すぐに気が付いたのは・・・ハリ感の素晴らしさです。\(^-^)/
目尻の小ジワを消してしまうほど、ふっくらとみずみずしく、まるで湯上りのように健康的な艶が出ています。
キメが整い、肌色がワントーン明るくなっているのも嬉しく、思わず何度も鏡を見て確かめてしまいました。
ジェルっぽいクリームの場合、上からメイクを重ねると寄れたりすることもありますが、こちらはほぼ問題なくファンデーションもきれいに塗れました。
もっとも、ツルンとした質感のせいか、密着度は低くなっていたようにも思いました。
ファンデーションによっては、相性の良し悪しがあるかもしれません。
時間が経ってからの印象ですが・・・皮脂の出方は、いつもと特に変わらず。(・_・)
鼻の周りや、おでこのテカリが気になったので、皮脂コントロール機能はそれほどないようです。
しかし・・・乾燥しがちな目元や口元は、夕方までカサつくこともなく、うるおいキープ力の高さには感心しました。
目尻の小ジワに関しては、数時間後には復活していたので、1回の使用ではシワを消すほどのハリ感は維持できなかったようです。
こちらのクリームも「アーム&ガード発想」を売りにした商品ですので、一日経った後の肌状態が気になるところでしたが・・・メイクオフした後の肌が、パッと見に分かるほど艶やかだったので、同シリーズの美容液よりはガード力が高そうだと感じました。
通常、外気に触れたり汗をかいたりした後の夜の肌というのは、くすんでハリがなくなっているものですが、時間が経っても艶やキメがキープできていたのは、このクリームの効果のようです。
総合評価としては・・・なかなか素晴らしい商品だと思います。
馴染みやすさ、キメ、艶、保湿力、ハリ感は申し分ないと思いました。
肌のガード力もわずかに感じることができたので、使い続けるとより効果が出るのでは、という期待は持てました。
気になったのは・・・皮脂コントロールの低さと、香りがイマイチなところくらいでしょうか。
欲を言えば、毛穴ケア、美白効果なども、もう少し欲しいところです。
しかし・・・全てを満たしている商品というのは滅多に見つからないものですし、上記の効果がとても高かったので、総合的にみると「買ってしばらく使ってみたいかな?」と思えるだけの魅力がある商品でした。
特に、売りの「ディフェンスシステム」に関して・・・わずかながら効果を実感し、日中の肌疲れを軽減できそうだと思えたのが、一番の理由です。
今回、クリーム単体での実力を見たかったので、クリーム以外は常用している化粧水などを使いましたが、特に問題はなく、合わせるスキンケアを選ばない許容力の高さも好印象でした。
また、同シリーズの美容液と違って、肌が艶やかで自然な美しさが出ているのも気に入りました。
49.5gで19,000円と高価格帯ではありますが・・・まあ、この使用感ならこれくらいの値段はするだろうなーと納得できる範囲ですね。
♪ヘレナルビンスタインの公式サイトはこちら
http://www.helenarubinstein.jp/
本サイトは、実際に使って見た実話で構成されていますが、 あくまで個人の感想です。 また、記載情報は記事作成時のものです。 本サイトの内容によるいかなる損害についても当方は一切の責任を負いません。 ご利用におかれましては、自己の判断と責任にてお願いいたします。