有名化粧品を本音で暴露!@コスメの口コミは嘘か本当か?
★ポーラ B.A ザ ミルク(乳液)です。
引き続き・・・ポーラの最高級「B.A」ラインに、はまっております。(笑)
先回までに試した、「クレンジング」、「洗顔」、「化粧水」と・・・厳しい結果が続いています。
いや~、ここまで来ると全部使って見よう! (^。^)
と言うことで、今回は・・・「乳液」を使って見ます。
こちらの売りは、
「柔軟保湿成分ヘブンリーソフトオイルの働きで、内側から押し返すような弾力感のあるしなやかな肌に整えます。」
とのこと。
お値段は、80mlで20,000円(税抜)。
2万円超えの乳液と言うことで、最高級ラインらしいです。では、成分から見て参りましょう。
これは・・・真っ白で、手のひらを傾けると、スーッと流れてくるほどみずみずしいテクスチャーです。
しかし、トロミがあるので垂れてくることはなく、扱いやすいです。
香りは・・・化粧水と同じだと思いますが、この乳液の方が、香り方がキツく感じました。(-_-;)
伸びが非常に良いので、少量でもあっという間に顔全体に広げることができる点に惹かれました。
しかし、それに反して・・・浸透は遅めで、しばらくの間はニュルニュルと、お肌の上でもたついている状態が続きます。
冬場はまだ良いですが、夏場だと汗と混ざって不快に感じそうです。
その後、マッサージするようにクルクルしながら馴染ませていると・・・徐々にニュルニュルがなくなり、最終的にはベタつきが残ることなく馴染みきりました。
が、化粧水乳液ともに浸透に時間がかかるので、これが毎日だと面倒くさがりの私には、かなりストレスになってしまいそうです。
仕上がりは・・・しっかり潤って、プルッとしたお肌になりました。(^o^)
同ラインの化粧水だけの状態だと、表面だけが潤っている感じがしたのですが、さすがシリーズ使いだと上手く化粧水をサポートしてくれているようです。
乳液までつけると、内側からみずみずしいお肌になったように感じました。
つまんだ感じも、化粧水だけの状態だと感じられなかった、プニプニとした柔らかさがあり、弾力もわずかながら感じられました。
毛穴のザラつきも、乳液をつけるともっと改善するかもしれないと期待していたのですが・・・残念ながら、こちらは変化が見られませんでした。
しかし、毛穴の見た目は、潤いで閉じられたかのように、目立たなくなっており、実際の触り心地に変化はありませんが、見た目では滑らかになっているように見えました。
また毛穴だけでなく、化粧水をつけた後と同様に、みずみずしく艶やかな見た目も気に入りました。
肌色には変化がないものの、普段使用している乳液に比べると、見た目の効果は充実していると思います。
ただ、インナードライ肌な私にとって、これだと保湿力が足りないので・・・寒い季節は、特に保湿力の優秀なクリームを使うなどして、補う必要があります。
さらに、気になるのはつけ心地です。
化粧水はとても軽かったのですが・・・乳液は、ゆるくて伸びの良いテクスチャーなのに、つけ心地はベタッとお肌が塞がれたみたいに重く感じました。
保湿力もそれほどないのに、つけ心地が重いなんて、かなり評価が下がります。(*_*)
つけた翌朝は・・・わずかに潤いは残っていましたが、柔らかさや弾力はなくなり、ペタッとしたお肌になっていました。
艶は維持できていましたが、朝の脂っぽさが加わったからか、艶というよりテカっているように見えてしまいました。
そして、せっかく目立たなくなっていた毛穴の開きも・・・残念ながら、すっかり元に戻ってしまっていました。(>_<)
化粧水乳液ともに、吹き出物にしみることなく、低刺激なことは魅力的ですが・・・ズバ抜けて優秀な効果があるわけではなく、かと言って無難とも言えず、それなのに価格は予想以上に高いので、購入は厳しいですね。
♪ポーラの公式サイトはこちら
http://net.pola.co.jp/
本サイトは、実際に使って見た実話で構成されていますが、 あくまで個人の感想です。 また、記載情報は記事作成時のものです。 本サイトの内容によるいかなる損害についても当方は一切の責任を負いません。 ご利用におかれましては、自己の判断と責任にてお願いいたします。