くまーじょ様の辛口!コスメ裁判所「アルビオン フローラドリップ(化粧水)」

有名化粧品を本音で暴露!@コスメの口コミは嘘か本当か?

コスメの辛口レビュー TOP » アルビオン » アルビオン フローラドリップ(化粧水)
アルビオン フローラドリップ(化粧水) ですよ♪

★アルビオン フローラドリップ(化粧水)です。

20200219193316.jpg
 

アルビオンの・・・化粧水です!

で、この商品は・・・女性誌のMAQUIA(2020年1月号)で特集していた、2019年下半期ベストコスメで、化粧水部門の1位に輝いていました。

また、VOCE(2020年1月号)でもスキンケア部門の優秀賞、化粧水部門も1位でした。

各紙のベストコスメで1位はスゴイですよね-。

まず、マキアの選考理由を見ると・・・

「浸透も肌なじみも色も何もかもが自然界の営みの神秘性を物語るよう」
「"化粧水以上の何か"をひしひしと感じる、ロングセラー当確化粧液」
「肌不調の初期に現れる肌の赤みが、これを使ってほとんど出なくなった」

などと、褒められています。

化粧水の枠を超え、肌の調子を整えてくれる所が、高評価を得た理由のようです。

また、メーカーの売りを公式ページで確認すると・・・

独自美容成分「ミュラ」新開発。」
「ひと雫、またひと雫に美しさを凝縮した濃密化粧液。」
「濃厚で上質な手ざわりの化粧液が、キメを整えしなやかでハリのある肌へみちびきます。」

だそうです。

ん、独自成分ミュラ?

公式ページをよく見ると・・・

「アスペルギルス/((カワラヨモギ/ヤグルマギク)花/葉/茎/(ヤマヨモギ/メリッサ/タチジャコウソウ)葉/茎)の発酵液(保湿成分)」

の事だそうです。

植物由来の保湿成分へのこだわりが感じられますね。

化粧水って、差別化が難しいと思うんですが、アルビオンの個性に期待です。

では、そのアルビオン自慢の「保湿」と「キメ感」を、どう実現してくれるのかを中心にチェックしましょう。

お値段は、80mlで7000円(160mlで13000円)(税抜)なので、化粧水としては、かなり強気な設定でしょうか。では、成分から見て参りましょう。

20200219193332.jpg
 

これは・・・白濁していて、さらっとしたテクスチャーですね。

サラサラタイプの化粧水は、手に出すときに、こぼさないよう苦労するのが常なのですが・・・これは、ごくごくわずかに、とろみがついているのか、不思議と手の甲に出しても、流れ落ちることはありませんでした。

サラサラ系のテクスチャーなのに、不器用な私でも使いこなせそうで、なかなかに好感触。

これまでに出会ったことのない、変わったテクスチャーだと感じました。

また、この「変わったテクスチャー」という印象は、顔につけたときにも感じました。

あまりの、なめらかな肌当たりに、衝撃を覚えます。

20200225195538.JPG
 

パッと見た感じは、さらっとしているのに、肌につけると、何ともまろやかで・・・これぞ、高級感のあるつけ心地!といったところ。

ぬるっとするワケではないのに、きちんとしっとり感が実感できて、バランスの良さに驚かされました。

さすがは、アルビオンが満を持して発売した濃密化粧液ですね。

「化粧液」として販売しているのも納得の、濃厚なつけ心地です。

ただ・・・香りは、ちょっと残念だったかな。

アルビオンは、スキンコンディショナーも、古めかしい匂いがしますが、この化粧液も、なかなかのものです。

20200225195556.JPG
 

スーッとする香りが、全面に出ていて、まるで顔全体に湿布を貼っているような感じ。(*_*)

ほのかに、フローラルの香りも混ざっているのですが・・・それでも、この香りを一言であらわすと、「オジサンの臭い」といった感じで、とてもとても癒されるものではありませんでした。

あと・・・アルコールの臭いが、鼻をつくところも気になりますね。

ツーンとするとまではいかないけれど、しっかりアルコールが入っていることが分かり、これも香りに満足できなかった理由の一つでした。

浸透に関しては・・・夜はストレスなくなじみ、朝はちょっとなじみにくいと、こちらも評価が難しいところです。

20200225195618.JPG
 

朝使った時も、イライラするほど、肌に残るワケではないのですが・・・いかんせんこれは、お値段が高いだけに、もっとスムーズに浸透してほしかったです。

また、なじませた後の肌感についても、朝は気にならないのに、夜は気になる、と微妙~な感じ。

これの後に、すぐクリームをつけるため、問題ないと言えば問題ないけれど・・・欲を言えば、「ベタベタ感」「ペタペタ感」のない、使用感であってほしかったです。

ですが、クリームをつけた後は・・・先ほどのベタベタが嘘だったかのように、サラッとした肌感になります。

どういう仕組みになっているのか、教えてほしいくらい、サラッとした手わざりで、ビックリ。

これなら、朝のメイクも、手早く済ませられて良いですね。

20200225195633.JPG
 

朝起きた時も、スベスベの手触りが続いていて、あまりの心地よさに、何度も触ってしまいました。(笑)

そして、サラサラな手触りなのに、しっとりしているのが、これのスゴイところです。

確かに、肌につけた時にしっとり感は感じたけれど、ここまで乾燥しないとは、ちょっと驚き。

夜使用したときは翌朝まで、朝使ったときも、夜お風呂に入るまで、乾いた感じがなく、とても快適に過ごすことが出来ました。

で・・・保湿以外の効果に関しても、それなりの手応えが感じられています。

まず、くすみが改善されている印象で、肌のトーンが明るく見える。

20200225195651.JPG
 

キメが整っていたことや、適度に皮脂が出て、ツヤが増していたことも、肌が明るく見えた要因の一つかもしれません。

さらに・・・毛穴のざらつきが、スベスベになっていて、個人的にはこれが一番嬉しかったです。

この効果を一番実感したのは、朝洗顔をしたときで・・・普段感じる、目と鼻の間のぶつぶつ感が、なくなっていて、とっても驚きました。

ハリやシワには、これといった変化が見られなかったけれど・・・私は、くすみと毛穴のざらつきの方が気になっていたので、大・大・大満足!

たった一晩で、変化が感じられた、即効性にも魅力を感じました。

しかし・・・これは、お値段が高いですね。

20200225195707.JPG
 

化粧水で13,000円(税抜)は、なかなかに高価です。

使用感も、そこまで悪くなかったし、効果にはかなりの期待が持てそう。

すごく悩ましいところですが・・・そんな時に、最終的に判断基準になったのが、「香り」です。

やっぱり私は、これのオジサン臭を受け入れられない。(^^;)

クリームを重ねた後も、しばらく香りが残るから、より苦手意識をもってしまう。

刺激はなかったし、肌トラブルも起こらなかったので、その点に関しても問題なかったけれど・・・どうしても、例の香りがネックになってしまい、本品購入には至らなさそうです。

毛穴のざらつきが、スベスベ!
サラサラ&しっとり。ツヤが出て、ワントーン明るい。但し、ハリやシワは変化無し。オジサン的な香り。コスパが微妙。

♪アルビオンの公式サイトはこちら
https://www.albion.co.jp/


実は、今買うならオススメがあります♪ ヽ(^(エ)^)ノ



免責事項

本サイトは、実際に使って見た実話で構成されていますが、 あくまで個人の感想です。 また、記載情報は記事作成時のものです。 本サイトの内容によるいかなる損害についても当方は一切の責任を負いません。 ご利用におかれましては、自己の判断と責任にてお願いいたします。





アルビオン 関連記事一覧

スポンサードリンク
公開!間違いない美白!
間違いのない美白コスメ!

今買うなら、コレがお勧め!
乗り換える人が多いよ♪

運営者情報
運営者情報

くまーじょ ( ̄(エ) ̄)ノ彡☆ 
辛口でごめんね~♪

姉妹サイト
美容家ピン子のビューティー相談所

美容家ピン子のビューティー相談所
美容のプロ、ピン子さんが答えてくれるお悩み相談コラムよ♪