有名化粧品を本音で暴露!@コスメの口コミは嘘か本当か?
★ランコム アプソリュ プレシャスオイル(美容オイル)です。
ランコムの・・・美容オイルです。
こちらの発売は、2015年2月なので、意外と新しいです。
ランコム初のオイル、と言うことで話題になったので、チェックはしていました。
また、雑誌の美的(2016年1月号)でやっていた、2015年ベストコスメ特集の、美容オイル部門で第3位になっていましたね。
この時の選考理由が凄くて・・・
「絶対老けないと約束してくれるような安心感」
「少量でもしっとり潤い、キメが瞬時に整う」
と、皆さんベタ褒め。
いや~、いくら何でも、言いすぎなんじゃないのかなあ。(笑)
ちなみに、メーカーの売りは・・・
「しなやかに、そして艶やかに。」
「輝き満ちる肌へ。」
だそうです。
配合成分も、
「ローズ エッセンシャル オイルを含む、7つもの希少な植物オイルが、豊かに響き合う。」
と言うだけあって、かなりの自信が伝わって来ますね。
では・・・高級オイルらしい「しっとり感」や、「上質なツヤ感」あたりを特にチェックしましょうか。
お値段は、30mlで28,500円(税抜)なので、高級ブランドの中でもかなりお高いですね。では、成分から見て参りましょう。
これは・・・パッケージの色もテクスチャーの色も、ハチミツのようですね。
(;゚(エ)゚) ゴクリ
が、手にとってみると、意外にもサラッとしていて軽いオイルです。
清潔感のあるエキゾチックな香りで、癒し効果抜群です。
つけた後も、薄っすらと香りが持続し・・・アロマキャンドルに囲まれているかのような、優雅な気分になれました。(^o^)
好き嫌いがハッキリと別れる香りだと思いますが、香り自体はキツくなく、ふんわりと優しく漂うので、この香りが苦手な方でも苦痛感じるほどではないと思います。
想像よりサラッとしていたので、伸ばしやすそうだなと思っていたのですが・・・意外にもあまり伸びてくれません。(^^;)
適量の2~3滴を顔全体に広げるとなると、擦り付けるように伸ばすことになってしまい、お肌に負担がかかっていないか?気になりました。
しかし、さすがオイルなだけあって、馴染みはものすごく良かったです。
化粧水などと違って、パッティングなど馴染ませる作業は一切要らず・・・乾いた地面に水が染み込むように、ごく自然にお肌と一体化してくれました。
馴染みが良いぶん、余計に伸びが悪く感じるのかもしれません。
仕上がりは、しっとりという言葉がまさにピッタリなお肌になって・・・化粧水の後に、こちらをつけただけなのですが、乳液もクリームももう必要ないなと思うほど、保湿された状態でした。(^。^)
これだけ保湿されているのに、ばっちり馴染んでくれているおかげで、何もつけていないかのようなつけ心地です。
なので、他のスキンケアアイテムと違って、お肌につけてから一切モタつきや被膜感がないことが良いなと思います。
オイルにありがちな、ギトギト感もないので、ニキビなどの心配もなさそうです。
ただ、保湿力には長けていますが・・・美容効果はあまりなく、ザラつきも改善されたとは思えませんし、ハリや弾力も感じられませんでした。(・_・)
見た目は、肌色に変化はないものの、艶があります。
敢えて言い換えるなら、「外から与えられたものではなく、内側から湧いてきた艶」・・・そんなナチュラルな印象を受けました。
また、使用範囲が顔だけではないところも魅力の一つで、年齢の際立つ首につけると、ボディクリームを塗ったように保湿されます。
それでいて、ボディクリームをつけた時みたいに、ボテッとしたりモタついたりしないので、出かける前などに便利だと思います。
つけた翌朝も・・・お肌が脂っぽくなっていることはなく、夜と同じように、しっとりとしたお肌をキープできていました。(^O^)
まあ、確かに美容効果は少ないですが、ごく自然に潤いを保つという点では、完璧と言っても過言ではありません。
なかなか手が出ない価格ですが・・・一度に使用する量は少ないですし、憧れのアイテムとして胸に留めておき、いつか購入したいです。
♪ランコムの公式サイトはこちら
http://www.lancome.jp/
本サイトは、実際に使って見た実話で構成されていますが、 あくまで個人の感想です。 また、記載情報は記事作成時のものです。 本サイトの内容によるいかなる損害についても当方は一切の責任を負いません。 ご利用におかれましては、自己の判断と責任にてお願いいたします。