有名化粧品を本音で暴露!@コスメの口コミは嘘か本当か?
★ランコム アプソリュ プレシャスセル ナイト ドロップです。
ランコムの・・・美容オイルです!
で、この商品は・・・女性誌のMAQUIA(2018年8月号)で特集していた、2018年上半期ベストコスメで、オイル部門の3位にランキングしていました。
また、美的(2018年8月号)でも、同じく美容液・オイル部門の4位でした。
美容オイルは、好き嫌いがあるアイテムなので、全く使わない人も多いと思うのですが・・・今回のランコムは、オイルでもかなり美容液寄りの商品なので、使って見たかったんですよね。
まずは、マキアの選考理由を見ると・・・
「まるで肌のカンフル剤。数滴投入すれば見違える肌に」
「ツヤ感、乾きにくさ、それに全体的なイキイキ感がアップ。」
「美しい肌への秘薬が詰まった小瓶のよう」
など、大絶賛です。
即効性があり、疲れていても、肌を元気に見せてくれる仕上がりが、高評価の理由のようです。
また、メーカーの売りを公式ページで確認すると・・・
「ローズの一滴。解き放たれる、艶めく美しさへ導く、ハイブリッドな美容液オイル。」
「眠っている間の肌をサポートしながら、艶めく肌に導く、今までにないハイブリッドな夜専用の美容液オイルの登場です。」
とあります。
えーっと、ハイブリッド?
公式の説明をよく見ると・・・美容液とオイルの、2液が分離しているタイプって事ですね。
ぱっと見、タダのオイルより、美容成分がタップリ入っている気がして、期待感は高まります。
だだ・・・毎回、混ぜて使うのは、何気に面倒くさいので、好みが分かれる感じだなあ。
まあ、その手間をかけてでも使いたくなる程、効果に自信があるって事なんでしょう。
では、ランコム自慢の「なめらかさ」と「艶感」を、どう表現してくれるのかを中心にチェックしましょう。
お値段は、15mlで17500円(税抜)なので、高級ブランドらしい感じでしょうか。では、見て参りましょう。
これは・・・見た目が、とても可愛いですね!
薄いピンクの美容液と、オレンジのオイルの2層構造になっていて、まるで一時期流行った、カラーセラピー(オーラソーマ)のボトルのようです。
美容オイルは、世の中に星の数ほど出回っているので・・・実力が同じ程度だったら、このような見た目が可愛い方を選んでしまうかもしれません。
香りは、生花のようにフレッシュなローズ。
くど過ぎず、ちょうど良い香り立ちで、癒されます。
カラーセラピーのような見た目と相まって、持っていて香りを楽しむだけでも、ホルモンバランスを整えてくれそうです。
手に出す前に、シャカシャカと振ると・・・オレンジのオイルが粒状になって、ピンクの美容液に混ざっていきます。
しかし、数秒置くだけで、すぐにまた分離してしまうので、手に出すとオレンジのオイルの部分だけが出てきてしまいました。(^^;)
そのせいで、オイルと美容液を、バランスよく出すのが少々難しいですね。
本品は、もう少し扱いやすいのかもしれませんが、ちょっと面倒に思います。
出したオイルを、両手で少し温めてから・・・頬やおでこに、少しずつ伸ばしてみました。
肌に触れた瞬間、少しスーッと清涼感を感じる気がします。
ミントや、ユーカリっぽい成分が入っている印象です。
トロミはなく、サラサラで、水のようなテクスチャーなのが特徴的ですね。
美容液が混ざっているおかげで、浸透はとても早いです。
2~3滴分をつけてみたのですが・・・シュッと肌に吸収されてしまったので、全顔につけるためには、もう2、3滴必要でした。
伸びは良いのですが・・・数センチ、伸ばしている最中に吸収されて、なくなってしまう感じです。
なじみも大変良く、べた付き感は一切ありません。
化粧水をつけた後と変わらないくらい、サラッとしているのが凄い!
オイルの中には、べた付きが気になって、すぐにティッシュオフしたくなるものもありますが・・・こちらは、適度なしっとり感だけが残るので好みです。
オイルをつけた手で、ガラスのコップを触っても、ベタベタにならないくらい。
それだけ、肌への吸収率が良いということでしょう。
つけた直後の肌は・・・美容液の水分と、オイルの油分が同時に補給されて柔らかく、ツヤツヤの状態です。
くすみが取れたのか、肌表面が滑らかになって、光の反射が良くなったのか、肌色が明るく見えるのもうれしい効果。
また、上からクリームをつける必要を感じないくらいの、保湿力もありました。
一方で・・・毛穴の開き具合や、ハリ感に関しては目立った変化がなく、保湿力があると言っても、乾燥ジワを改善するほどではありませんでした。
「眠っている間の肌のサポート」が目的の商品とのことで、ひと晩置いて、朝の肌状態を楽しみにしていたのですが・・・朝の肌は、拍子抜けするほど変化がなくてガッカリ。
肌に合うクリームやオイルを塗った翌日は、肌のごわつきが取れて、弾力が増していることがあるのですが・・・こちらに関しては、肌の手触りは変わらず、またくすみも復活していたのが残念でした。(>_<)
サッパリしたオイルだったので、試しに、朝のスキンケアの際にも使ってみましたが、軽やかな付け心地なので、肌が重たくなることもなく、メイクの邪魔にもならなかったのは良かったです。
今回、サンプルが余っていたので、さらに夜にも続けて使用しましたが・・・相変わらず、抜群の使用感の良さを実感しました。(^。^)
しかしながら、3回連続で使ってみても、特に目立った肌の改善点がありませんでした。
付け心地はとても良く、つけた直後は、艶や肌の明るさが増すのですが・・・それだけ。(^^;)
美容オイルの中では、高価格帯の部類に入るため、しわ、たるみ、くすみなどのエイジングサインのいずれかに効いてくれることを期待していたのですが、残念ながら短期間の使用では実感することができませんでした。
「肌のターンオーバーを促す」という説明が書かれていたので、もしかしたら1ヶ月、2ヶ月単位で使わなければ、真価が分からないのかもしれませんが・・・数回使って、将来の期待感が持てなければ、なかなか購入する気にはなれませんよね。
見た目と、使い心地は最高です!
だからこそ、何かしらの効果があれば、ぜひ使い続けたいと思ったのですが・・・買いたいと思うほどの魅力までは、感じられませんでした。
う~ん、あと一歩、効果のインパクトがあれば、って感じですかね。
♪ランコムの公式サイトはこちら
http://www.lancome.jp/
本サイトは、実際に使って見た実話で構成されていますが、 あくまで個人の感想です。 また、記載情報は記事作成時のものです。 本サイトの内容によるいかなる損害についても当方は一切の責任を負いません。 ご利用におかれましては、自己の判断と責任にてお願いいたします。