有名化粧品を本音で暴露!@コスメの口コミは嘘か本当か?
★ホワイトライフ 薬用エッセンス(保湿美容液)です。
前回、ブランド好きの知り合いが有名ブランド(ラン○○)から乗り換えたやつ、ってことで試したクレンジング。
これが意外にも (^^;) 良かったので、今回は同じブランドの保湿用の美容液で行きますよ~!
これ60gで\8900なので、イイ線かな? まあ、どのくらい持つかにもよりますね。
では早速、今回も成分から見て参りましょう。どんな感じかな~。
このブランドの基礎化粧品は、3ステップで済んじゃうっていうことらしいのですが、その2ステップ目がこの美容液ですね。
前回試した1ステップ目のクレンジングジェルで洗顔した後に、いきなりコレを使うらしい。化粧水すらいらないって、おいおい本当なの~?
で・・・早速ふたを開け、香りを嗅いでみると、クレンジングジェルと同様の柑橘系の香りがしますね。
が、クレンジングジェルよりもっと香りを押さえたわずかな香りです。
テクスチャはジェルタイプの美容液ですね。色もクレンジング同様に白っぽい半透明の色をしています。指先に取った感じでは、ベタっとするのではなく、さらりとしてる印象です。
次に両頬、ひたい、鼻、あごの5か所にのせ、クルクルと指で広げて塗り込んでいきました。非常にのびが良いので、わずかな量で充分に広がりますね。
1ステップ目のクレンジングジェルで洗顔した段階で、すでにもちもち肌になってたんですが、この薬用エッセンスを塗ると更にうるおいを与えている感じですね。
で、チョッと不思議な感覚なんですが、肌に塗った後によくある違和感がないんですよ。何かを塗ったという感触じゃなくて、肌自体の元々の保湿の様な感じ。これ、最近よく聞くセラミドが入ってるせいかな?
塗った段階で、手のひらを頬にギュッと押し当てて離してみると、肌に吸い付いて、肌の中にうるおいがたっぷりあるというのが実感出来ます。
「顔に塗っています」というベタベタした感じが全くなく、髪が顔にかかっても、美容液を塗った顔にくっつくことなく、さらさらしていました。
普通の化粧品ならば、洗顔後に化粧水、乳液をつけますが、この化粧品は、化粧水も乳液も要らないらしい。つまり、この段階で寝ちゃってもOKってことですよね。
いやこれは楽だわ~。手抜きとは違って、「あー、サボっちゃった」感がまるでない。
ただ逆に言うと・・・普通だったら、新しいブランドの化粧品を試し買いする時、何か一つ、例えば化粧水だけ使ってみて、もし良かったらラインで揃えようかな~って思ったりしますよね。
ところが、コレは最初から化粧水や乳液がないので、3種類揃って購入することになっちゃいそう。う~ん、お値段から考えると、一度に3つ買い換えるのは少々の決断が必要になるかも。
しかし、クレンジング・洗顔料・化粧水・乳液・美容液、保湿クリーム・・・と全部でいくらかかっていたのかを考えれば、合計の化粧品代が安くなる人も多いんじゃないかな。
あと、美容液の入っている量が多めだったのもポイントUP↑。最初、内容量60gと聞いてピンとこなかったんです。
でも、実際の容器はちょっとしたハンドクリーム位あるんで、今回の使用量なら1ヶ月半はいけそう。持ちは良い方だと思います。
私には、「しっかりしたお手入れ」と「簡単にできちゃう」のバランス加減が、なんだかんだ忙しい私にはピッタリな感じでしたよ。
♪ホワイトライフ化粧品の公式サイトはこちら
http://www.whitelife.info/
本サイトは、実際に使って見た実話で構成されていますが、 あくまで個人の感想です。 また、記載情報は記事作成時のものです。 本サイトの内容によるいかなる損害についても当方は一切の責任を負いません。 ご利用におかれましては、自己の判断と責任にてお願いいたします。