有名化粧品を本音で暴露!@コスメの口コミは嘘か本当か?
皮脂ってお化粧が崩れるし困りますよね。実は、夏に注意すべきはエアコンなんです。
ジメッと湿度が高い屋外から、エアコンで乾燥した室内に入ると急激にお肌の水分が蒸発して行きます。
するとお肌が驚いて、あわてて皮脂を出してしまうんですね。
湿度が40%以下は要注意です。実際に車やカフェで測定した所、大変乾燥していました。
大好きなスタバの窓際席。
エアコンが効いているのですが、窓際でチョッと暑い感じ。
まあまあ湿度もあるでしょ、と思いつつ測定してみると・・・
あれれ?33%しかないんだー。
そして、こんどはスーパーに買い物に行ったついでに車の中も測って見たところ・・・
ゲゲッ!湿度が31%しかない~(^^;)
乾いてるなあ。
ですから、夏こそ保湿を念入りに行うべきなんです。
但し、化粧水などで水分を直接付けても、すぐ蒸発して逆に乾燥してしまいます。
やはり皮脂対策も、保湿力がグーンと高い美容液などで、「保湿成分」をタップリ補ってあげることが大切になります。
ベタ付くからと言って念入りに洗顔したり、ティッシュやあぶらとり紙で皮脂を取りすぎるのは良くありません。
お肌が危険を察知して、皮脂をドバッと出してしまうからです。まずは、上でお話ししたように、元のお肌をしっかり保湿しましょう。
その上で、暑い夏場のお化粧直しは、皮脂が出てくる事を見越して、油分の少ないパウダーファンデーションを活用します。
① まず、小さいスポンジで崩れた化粧をならすようにポンポンと軽く押さえ込んで、余分な皮脂を軽~く取ります。
② そのあとブラシで、新しいパウダーファンデをさっとかけます。
プロのメイクさんがよく使うやり方なのですが、あくまでやり過ぎないことが上手に仕上がるコツです。
本サイトは、実際に使って見た実話で構成されていますが、 あくまで個人の感想です。 また、記載情報は記事作成時のものです。 本サイトの内容によるいかなる損害についても当方は一切の責任を負いません。 ご利用におかれましては、自己の判断と責任にてお願いいたします。