有名化粧品を本音で暴露!@コスメの口コミは嘘か本当か?
本日(2013年7月4日)、カネボウ化粧品が独自の美白成分「ロドデノール」を用いた商品を自主回収することを発表しました。
→ 自主回収についてのお知らせ(カネボウ化粧品公式サイト)
理由は、「肌がまだらに白くなった」事例が確認されたから。
そもそも「ロドデノール」とは・・・ カネボウ化粧品が独自に開発した、 かなり新しい美白の有効成分です。
通常、ビタミンCやプラセンタなどの美白成分は、 チロシナーゼと言う酵素がシミの元になるメラニン生成を活発化させないように抑制します。
で・・・今回のロドデネールの特徴は、上記に加え、 メラニン(黒色と淡色)のうち、シミの原因になりやすい黒色メラニンを積極的に減少させると言うのが売りです。
それだけ美白に効きますよ、と。
原料は、白樺の樹皮などから抽出するそうですね。
→ ロドデノールの研究開発(カネボウ化粧品公式サイト)
現時点で詳細は報道されていませんが、この独自の特徴が、「まだらに白くなる」原因になった可能性がありますね。
ただこれ、そもそも「塗り方」と「使用量」がどうだったのかが気になりますね。
だって、よくよく考えると 「肌が白くなる効果」が超強力だって証明したようなものですから。
例えば、 ケチケチして少量を薄~く伸ばして付けると・・・ まだらになりそうですし。
まあ、 美白効果が強力すぎるが故に、お肌との相性問題が出やすいって所なのかな。
もし、「ハイドロキノン」みたいに皮膚科指導の下で使う医薬品だったら・・・また違う運命だったのかも。
う~ん、「ロドデノール」は、このまま市場から消えてしまうんでしょうか。
追記:
本サイトで取り上げている化粧品のうち、「ロドデノール」が含まれる対象商品は、RMK スキンチューナー ブライトニング(保湿液)だけでした。
念のため、該当ページにも自主回収の旨を記載しております。
本サイトは、実際に使って見た実話で構成されていますが、 あくまで個人の感想です。 また、記載情報は記事作成時のものです。 本サイトの内容によるいかなる損害についても当方は一切の責任を負いません。 ご利用におかれましては、自己の判断と責任にてお願いいたします。