有名化粧品を本音で暴露!@コスメの口コミは嘘か本当か?
紫外線対策っていつから始めればいいの?、ってよく質問されます。
紫外線といえば夏をイメージしがちですが、実は春や秋でもかなりの紫外線が降り注いでいるんですよ。
(つくば市の気象庁データより。日最大UVインデックスの月平均値)
紫外線の強さは、UVインデックスと言う指標で表します。
(環境省「紫外線環境保健マニュアル」による)
このUVインデックスって、世界で用いられている指標らしい。
紫外線が人体に及ぼす影響の度合いをわかりやすく示すために、紫外線の強さを指標化したものですって。
グラフを見ると、確かに4月から9月は、十分紫外線が強いことが分かりますよね。
春先や秋でも、真夏に匹敵するくらいの紫外線が降り注いでいるとはビックリです。
例えば春のお肌は、寒い冬を越えたばかりの状態なので、角質層が紫外線などの強い刺激に対応する準備が整っていませんよね。
また、気温や湿度が大きく変動する季節なので、ホルモンバランスも崩しがち。
お肌が大変敏感になっています。
そのお肌がとーっても敏感になっている所へ、風に舞い上げられた花粉やホコリの粉塵が刺激を加える!!
紫外線以外にも敵はたくさんいるってことですね。
どうやら、シミ・しわ・たるみが気になる方は、夏だけでなく一年を通して美白対策は必要ってことのようです。
本サイトは、実際に使って見た実話で構成されていますが、 あくまで個人の感想です。 また、記載情報は記事作成時のものです。 本サイトの内容によるいかなる損害についても当方は一切の責任を負いません。 ご利用におかれましては、自己の判断と責任にてお願いいたします。