有名化粧品を本音で暴露!@コスメの口コミは嘘か本当か?
★RMK スキンチューナー EX モイスト(保湿液)です。
肌が乾燥しがちな時って、どんな化粧水を使おうか悩ましいですよね。トロ味のあるタイプだと、ベタッとして、どうも浸透しにくい気がするんですよ。
で、そんな話をしていたら・・・RMKをお勧めして頂きました。良く浸透するらしい。何か良さそうですね~。
お値段は160mlで3,570円なので、まあまあですかね。では、成分から見て参りましょう。
ふむふむ、ローヤルゼリーやキウイなど保湿エキスが色々入ってますね。あ、エタノール(アルコール)配合なので、敏感肌の方は念のため注意ね。
これは、サラサラとして、わずかにとろみのある液体ですね。
色は透明に見えたのですが、とこどころ白色が混ざってマーブルになっていて分離しているように見えます。
サンプルの袋の口を押さえてよく振ったり、揉んだりしてからもう一度出してみましたが、あまり変化なし。
分離しているわけではなく、元々こういう見た目なのでしょうか、違和感を感じてしまいました。(^^;)
香りは・・・上品で優雅な大人っぽい香りです。強すぎずふんわりと香るので心地よかったです。
浸透はわりと早い方で、とろみがほとんどない液体なのにも関わらず、つけた直後から垂れたりすることなく、お肌にグングン入っていきました。
浸透しているというよりは、お肌が吸収しているような感じです。
普段使用している化粧水とほぼ同じようなテクスチャーですが、さすが保湿液というだけあって、使用後のお肌が化粧水とは比べ物になりません。
プルプルとみずみずしい触り心地で、見た目からも潤っているのがわかるほど。\(^-^)/
頬は指を上下させると、キュッと音がするくらいハリとツヤがあります。
また、潤っているのにベタつきが全くないところも魅力的に感じました。夏の保湿ケアにはピッタリだと思います。
但し、冬の乾燥が特に気になる季節には・・・少し物足りないかな。
というのも、お肌の表面は潤っていて触り心地もいいのですが、深部まで潤っているようには感じられなかったからです。
スベスベしていてツヤもありますが・・・モチモチとした感覚まではありませんでした。
オイリー肌の方はこちらのようにサッパリしているけどほどよく潤うものがいいと思いますが、乾燥肌の方や私のようにインナードライの人にはちょっとサッパリしすぎかな。
冬には、クリームなどの併用が必須な感じです。
もちろん、こちらがすごく軽いつけ心地でベタつきもないので、クリームを重ねても不快に感じることはなさそう。
で、使用した翌朝は・・・昨夜と変わらず、お肌の表面がスベスベしていました!
洗顔をした後、こちらをつけてメイクしてみたのですが、普段朝よく使用しているオールインワンのクリームをつけた時よりメイクしやすかったです。
クリームだとベタつきとまではいかなくても、少しねっとりとした感覚が残ることが多いですよね。
でもこちらは、そういったことがなくスベスベのお肌になるので、下地の伸びがいつもより良く感じます。
スポンジの滑りも軽く、無駄な力を入れなくてもファンデーションをつけることができますね。
朝にも保湿ケアが大切なことはわかっていますが、夜にしっかり保湿して、朝はこちらのように適度に潤ってサッパリ感のあるものを使用するのもアリかな。
使い方次第で夏にも冬にも役立つ保湿液でしょう。
♪RMKの公式サイトはこちら
http://www.rmkrmk.com/
本サイトは、実際に使って見た実話で構成されていますが、 あくまで個人の感想です。 また、記載情報は記事作成時のものです。 本サイトの内容によるいかなる損害についても当方は一切の責任を負いません。 ご利用におかれましては、自己の判断と責任にてお願いいたします。