くまーじょ様の辛口!コスメ裁判所「THREE エミング フェイシャル オイル エッセンス(美容オイル)」

有名化粧品を本音で暴露!@コスメの口コミは嘘か本当か?

コスメの辛口レビュー TOP » THREE(スリー) » THREE エミング フェイシャル オイル エッセンス(美容オイル)
THREE エミング フェイシャル オイル エッセンス(美容オイル) ですよ♪

★THREE エミング フェイシャル オイル エッセンス(美容オイル)です。

20190226201436.jpg
 

THREEの・・・美容オイルです!

で、この商品は・・・女性誌のMAQUIA(2019年1月号)で特集していた、2018年下半期ベストコスメで、オイル部門の1位に輝いていました。

同じく、美的(2019年1月号)の、2018年感嘆のベストコスメでも、オイル部門の1位でした。

最近、美容オイルを使っている方が増えてきているな-、と思っていた所なので・・・この商品は外せません。

で、その、マキアの選考理由を見ると・・・

オイルが好きになり、オイルで育てた肌が好きになる。」
「肌に寄り添うホリスティックなアプローチに心酔。」
「ベタつかず、スーッとなじんで潤いを中から保ってくれる。」

など、お褒めの言葉が。

癒やし系のオイルで、疲れた肌を優しく包み込んでくれる所が、高評価の理由のようです。

また、メーカーの売りを公式ページで確認すると・・・

「本能に響くような官能的でスパイシーな芳香を放ちながらなめらかにのび広がり、肌と一体化するようになじみ込むオイル状美容液。」
「オイルとは思えない速やかな浸透感と、オイルならではの保湿・保護力のシナジーを実現。」
「女性特有のバランスの乱れが招く肌のゆらぎにフォーカスし、渇きを満たして美しさを奮い立たせるようにアプローチします。」

だそうです。

えっと、「女性特有のバランスの乱れ」かあ。

う~ん・・・これ言われると、弱いんだよなー。(^^;)

やっぱり、体調によって、今日は癒されたいなって時、ありますもんね。

スパイシーな香り付けと言うのもあり、なんかエステサロンを連想して、期待値が上がってしまうのですが・・・THREEさんですからね、何かやってくれそうで、楽しみです。

では、そのTHREE自慢の「透明感」と「癒やし」を、どう表現してくれるのかを中心にチェックしましょう。

お値段は、28mlで13500円(税抜)なので、高級ブランドとしてはまあまあでしょうか。では、成分から見て参りましょう。

20190226201454.jpg
 

これは・・・重さを感じない程、とっても軽くて、さらさらのテクスチャーですね。

かなりさっぱりオイルなので、こぼれやすいところは、使う際に気を付けた方がいいでしょう。

香りは・・・甘すぎず、爽やかなフローラル系で、とっても癒されます。

アロマテラピー好きな方は、きっと気に入るはずです。

この香りで、既にお手入れがぐっと楽しくなる予感がします。(^o^)

20190504190709.jpg
 

手の甲にのせてみると・・・オイルとは思えぬ、滑らかな感触です。(^o^)

オイルが苦手な方でも、使いやすいでしょう。

ハンドプレスすることで、ますますいい香りに包まれて、とっても幸せな気分になります。

この香りだけでも、想像以上にリラックス効果があります!

頬にのせてみると・・・奥まで、どんどん浸透していく感覚があります。

20190504190726.jpg
 

オイルなのに、しっかりと浸透して、ベタつきはありません。

どんどんオイルが入り込む感覚は保ちつつ、表面は、さらっとした肌に仕上がりました。

但し・・・余りにあっさりとしていて、オイル特有の、皮膜を覆う感覚は特に感じにくいです。

お好みによっては、クリームで充分と思う方もいるかもしれません。

使用後の、落ち着いた肌は・・・潤いの満たされた、透明感を感じる肌になりました。

オイル特有のしっとり感が、肌表面のざらつきを和らげ、滑らかな肌に生まれ変わりました。

20190504190741.jpg
 

肌が明るくなったようにも見えますが・・・くすみを一掃しているほどの美白効果までは、特に感じられませんでした。

オイルのギトギトとした質感はなく、毛穴まで滑らかに入り込んでいます。

ただ、僅かなテカリも気になる方は、化粧水の前にオイルをしっかりと、奥まで馴染ませることで解消することができます。

朝、化粧水の前に、このオイルを使ってみたところ・・・その後メイクをしても、テカリを気にすることはありませんでした。

その反面、オイルにツヤツヤな印象を求める方には、やや物足りないのかもしれません。

なにより、使った直後から、ふっくら弾むようなお肌になり・・・お肌の表面がほぐされて、柔らかくなっているのがわかります。\(^-^)/

20190504190755.jpg
 

塗り終えてから時間が経過しても、ピンっと跳ね返すような感触は続いていました。(^。^)

欲を言えば・・・老化予防に、たるみを持ち上げるような効果も備えていれば、もっと幅広い年齢層にも使いやすいオイルになりますね。

シワの気になるところに、丁寧に重ね付けしてみたところ・・・ぐっとシワが持ち上がる感触があります。

乾燥予防として、化粧水や乳液の後の締めに使うと、蓋をするように、シワをより一層カバーしてくれそうです。

首筋の方までマッサージしながら、オイルを馴染ませることで、しわ予防効果もありそうだなと感じました。

ただ・・・シワへの感覚が一時的のように感じたので、その持続力がもっとあれば良いですね。

20190504190810.jpg
 

オイル特有の保湿力は、立派です。

夜、締めの保湿効果を狙って使ってみました。

とても乾燥する季節の最中、朝起きた時のしっとりとしたお肌には、とても驚きました!

個人的に、今使っている基礎化粧品の締めとしても、かなり心地のいい保湿感をキープしてくれます。

肌表面の潤いを守りながら、肌を強くしてくれそうだなと感じました。

但し、これだけの保湿力があると、夏などの湿気の多い時期や、汗をかく環境で使うには、ベタつきに繋がる心配もあります。

20190504190826.jpg
 

まあ・・・このあたりは、使い分けで対応が必要ですね。

100%天然成分由来で、安心して使えるのは、さすがTHREEブランドです。

これほど多方面で使えるオイルであれば、様々な環境により、お肌が不安定なときにも使いやすいです。

肌馴染みが良くて、疲れた肌の復活も叶えてくれます。

まあ、オイルとしては、それなりにお値段がしますので、たっぷり惜しみ無く使えるわけではありませんが、少量でも様々な使い方ができそうです。

正直、アンチエイジング効果がもう少しあれば完璧なんですが・・・それでも、今すぐに買いに走りたいなー、と思わされたオイルでした。

ピンっと跳ね返すような感触!
心地良い保湿感をキープ。奥まで浸透し、滑らか肌に。シワにも良さそう。但し、逆に重めのオイル好きは、軽さを要確認。

♪THREEの公式サイトはこちら
https://www.threecosmetics.com/


実は、今買うならオススメがあります♪ ヽ(^(エ)^)ノ



免責事項

本サイトは、実際に使って見た実話で構成されていますが、 あくまで個人の感想です。 また、記載情報は記事作成時のものです。 本サイトの内容によるいかなる損害についても当方は一切の責任を負いません。 ご利用におかれましては、自己の判断と責任にてお願いいたします。






スポンサードリンク
公開!間違いない美白!
間違いのない美白コスメ!

今買うなら、コレがお勧め!
乗り換える人が多いよ♪

運営者情報
運営者情報

くまーじょ ( ̄(エ) ̄)ノ彡☆ 
辛口でごめんね~♪

姉妹サイト
美容家ピン子のビューティー相談所

美容家ピン子のビューティー相談所
美容のプロ、ピン子さんが答えてくれるお悩み相談コラムよ♪